本日ご参加下さいました3名のみなさま、ありがとうございました♪
そして、子連れダメなの…と参加断念されたママさん、ごめんなさい☆
今回ちょっと変更して…
DVD“マシュー君のお話~フェアトレードって何?”からスタート。
5分程ですが、わかりやすいと好評でした。
次は“おいしいコーヒーの真実”
そして茶話会…

「フェアトレードって食品だけ?」とか、
「そもそもなんでお寺でコーヒーなの?コーヒールンバ?と思った」
という声が聞けたりと、面白かったです。
【ご感想】
・フェアトレードが実現する事によって働く意欲がわき、強いては、国や地域が豊かになる事につながるので、もっと世界に広がれば、と思います。
・「マシュー君のお話」のDVDは、とってもわかりやすいので、小学校の授業で、子供達に見せたり出来ればいいのにな…って思いました。深~い話なので、色々考えました。今の日本の農業のこととか…TPPとか…??
・イギリスの男の子が作ったDVDは短いながらも内容が濃く切なくなりました。フェアトレードについて何の知識もなかったので本編をみて考えさせられるものでした。
日本の農業もこういう事にならない様に願いたいです。…TPPの問題も似ている所を感じる。
「フェアトレードの商品はどこで買えるの?」
この辺りでは自然食品を扱う“くまげら”さん,“サンピュア”さんで販売されてました。
(ほかにご存じでしたら教えてください♪)
あとは通販とかネットショップで…“フェアトレード”と検索するとでてきます。
商品を購入のほか、会員になり活動を応援&支援するというのも◎